Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【お出かけ】お墓参り・他 その1

$
0
0

iPhone利用者のみなさん、iOS10へのアプデは済ませましたでしょうか?

むぅちは悩み中・・・うーん

 

今プレイ中のゲーム(空と大地のクロスノア)では一部機能で不具合があるらしく、どうしようかなぁ、と。

新機能の使い勝手はいかがですか?

 

かなりでかいアプデのようなので、やるならiTunes経由でPC繋いでやる予定。

文鎮化したら大変だもんねっブルブル

 

◆追記◆

iSO10 アプデしました。

今のところ特に問題もなく快適に起動中。

本体立てるだけでスリープ状態解除なのはうれしいけれど、ホームボタン押さないとロック解除できないのがちょっと面倒かなぁ?

 

 

 

 

 

さて、本題へ。

 

◆目 次◆

・お墓参り(湯河原)

・ホテルニュー岡部へ(湯河原~道の駅伊藤マリンタウン~岡部)

↑今日はここまでの日記。

 

・夕食バイキング

・朝食バイキング

・寄り道して帰宅。(岡部~小田原駅周辺~自宅)

 

 

※旦那さんのご両親も一緒だったため、写真、ほぼなしです…。

 

 

 

 

 

10月某日

予定ではいきなりホテルに行って、翌日帰りにお墓参りの予定でしたが、天気や出発時間もろもろの都合で1日目にお墓参りに行くことに。

 

・旦那さんのお母さん方のお墓参りです。

 

湯河原までドライブ♪

行き掛け、まだ時間に余裕があったということでお義母さんリクエストの湯河原駅前へ。

温泉まんじゅうをお土産に買っていきたかったそうな。

 

駅近くの駐車場に車を止めて。

 

お土産物色~。

湯河原に来ると必ず買うのが、

 

・ゑふや の きび餅

↑食べかけでゴメン…

返ってきてから写真撮ったのでねahaha;*

 

このまま食べるのも◎ですが、黒蜜があると信玄餅みたいになります♪

旦那さんの大好物ぺこ

 

後で食べようね、と出来立ての温泉まんじゅうも買ったのですが、家に帰るまで食べることはありませんでした…。忘れてたよ。

 

 

お花を買うということで、車を止めるのに便利で他のものも買える場所へ

 

湯河原エスポットモール

 

バーミヤンバーミヤンでブランチ。

お夕飯はバイキングなので、かる~く(?)

 

 

エスポットでお義母さんのお会計待ちをしていたところ、旦那さん父(以後:お義父さん)があるものを発見!

 

それは・・・

 

ポケモンgoのレアモンスター(なのか?最近やってなかったから知らないんだけど。)

カイリュー!

 

家族総出で必死必死

まわりから見られるのは恥ずかしいくらいの必死動作(笑)

全然届かないのよ、ボールが…orz

 

ズリの実とボールを大量消費して何とか逃げられることなくGET。

しかしむぅちのカイリューのCPは335とよわっちぃえーん

サイズXLって… 

 

お義母さんのカイリューはCP1800超えでした。ウラヤマ

お義父さんだけ機種が違う(他3人はiPhone。義父だけXperia)のですが、なぜか全然ボールが飛ばず。フィルムが悪いのか?と剝がしているときに逃げるボタン押しちゃったらしく、カイリュー捕り逃してました…。

Xperia、ホント飛ばないのよ、なぜか。

 

※↓出現場所、嘘じゃないよってことで証拠画像。

ね、湯河原でしょ~♪

 

 

 

 

むぅち夫婦は先月の八景島など行ったときから全くポケモンgoをプレイしていなかったのですが、旦那さんのご両親はマメにやっていたようで(しかもけっこう本格的に、私たち地域の中では巣と呼ばれている某公園に通っていたらしい。)トレーナレベルもGETしたポケモンの数も抜かされてましたsei

今回も暇があれば常に起動していて、ポケストップでアイテムとったり、モンスター集めたりしてました。

夢中なのは良いけれど、転ばないか心配なむぅちでした。

 

 

 

あ、ポケモンの話ばかりになってしまった…。

※しかしこの後もちょいちょいポケモンgoの話は入ります。

 

 

 

さて、お墓へ。

 

 

 

 

お墓はそこそこ山な場所。

サルもでることあるんだって、とは聞いていたのですが…。

 

 

車でお寺に入ろうとしたところ、すでに入口を塞ぐように猿の集団が…

 

まだ小さい子供をおなかにくっつけた母子猿が数匹、大人猿が数匹…。

 

 

 

車を見て避けてくれたものの、その様子は堂々たるものでした。

 

旦那さんがその場で窓を開けようとしたときには慌てて止めたよっ!!!!

 

 

目を合わせたら襲われる、とも聞いていたのでむぅちはそっぽを向いてました。

 

 

駐車場には猿がいなかったのですが、キョロキョロと警戒しながらお墓参りへ。

 

怖いこともあり、あまり長居することなくササッとお墓参りを終わらせることに。

バッと掃除して花飾って、お酒あげて、お線香あげて。

 

その間、雨がザーッと短時間で降ったり止んだり。

天気予報はどうなってるんだおいっ

 

幸か不幸か、雨には濡れたものの猿は雨から逃れるように山に戻っていきましたとさ。

 

 

 

 

お墓参りは終わったものの、時間が有り余ってしまったむぅちたち。

晴れてくれていれば「独歩の湯」に寄りたかったのだけれど、雨がパラついていたため断念。

湯河原に行った際は独歩の湯オススメです。足湯たくさんあって楽しいし、足湯だけで体がポカポカになります。

 

ホテルのある伊東方面に向かうことに。

 

 

 

 

 

・今度は湯河原から伊東へドライブくるま

 

時間が有り余っている関係で、あちこちちょいちょいと寄り道をしながら南下。

 

「道の駅 伊東マリンタウン」に到着。

 

写真撮らなかったのですが、海を眺めながらの足湯(無料)が楽しそうでしたよ~。

ワンちゃん用の足湯もあるそうな。

ワンちゃんと一緒にマリンタウンまで来て、敷地内をお散歩している方多かったです。

 

ここについてからも、旦那さんのご両親はポケモンgoに夢中(笑)

転ばないか、人にぶつからないか心配なむぅちなのでした。

 

夢中なご両親をちょっと放置気味にお土産物屋さんを物色。

むぅちはクッキーシュー(1個¥80~)を購入してつまみ食いぽっ**

お夕飯バイキングなのに大丈夫か? 私…。

 

 

それでもチェックインまで時間が余ってしまったむぅちたち。

困ったときは…

地方の味方「マックスバリュ」(笑)

 

地方だと大体駐車場無料ですしね~♪

伊東のマックスバリュには100円ショップが入っていたので、ホテルで役に立ちそうなものを物色。

 

 

イートインコーナーにあった血圧計で家族全員血圧測定してみた。

血圧のお薬を飲んでいるご両親は正常値◎

最近ちょっと高くなりつつある旦那さんでしたが、正常値◎

 

全然測定していなかったむぅち。

 

「昔は正常値だったし、大丈夫でしょ~♪」

 

なんて思っていたら、おおおおうい!?

 

141/91 脈拍見忘れた…。

 

Ⅰ度高血圧ですがーん

 

 

う、運動不足かな…。

歩かなくてはっ・・・ヤバイ

 

 

 

そうこうしているうちにチェックイン時間… を過ぎていましたアレ

 

 

 

 

 

とは言え、マックスバリュからすぐ近くだったのでそれほど遅れることもなく。

翌日は雨の予報ということもあり、駐車場はホテル裏の第2駐車場へ案内されました。

 

とったお部屋は2部屋。

 

いびきがうるさいと言われているむぅちなのでね。

指摘されてからは恥ずかしくて、旦那さん以外の人と一緒のお部屋なんて泊まれませんorz

旦那さんはむぅちのいびきを聞き慣れているためか気にしな~いらぶハート*

 

 

岡部の宿泊は数回目なので勝手知ったるもの。

ササッと荷物をおろし、お義母さんと一緒に夕飯前の温泉へ。

 

 

温泉でサッパリして、夕飯まではお部屋で待機。

ここでもご両親はポケモンgo(笑)

お部屋からポケストップが2ヵ所(+α。位置ズレすると数か所反応する)ということもあり、常に起動してた様子。

しかもそこそこモンスターも沸くものだから、楽しく過ごせていたようです。

部屋の中なら誰かにぶつかることもないですからね、安心。

良かった良かった♪

 

 

 

 

 

 

さぁ、いよいよ夕食バイキング!

食うぜ~~~

 

 

 

⇒続きはまた今度…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles