Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【おでかけ】ねこ歩き 

$
0
0
 こんばんは。
今年は2回も花火を見に行くことができたので、大満足のむぅちです。
静岡県、田方郡函南町というところでは、「猫おどり」というお祭りがありまして。
規模は小さいのですが、「ねこの花火」が上がっていてびっくりしました(笑)
今の花火って、スマイルだけじゃなく、ネコの形まで作れるんですねネコ♪♪
写真を撮っていなかったことを後悔しました・・・。





さて、猫つながりで、今回のお話は・・・。



静岡県三島市にある、佐野美術館でやっていた、

ねこ歩き 岩合光昭写真展

を見に行ってきました♪

佐野美術館←HPにリンクしてあります。


8月17日(月)までだそうなので、残りわずかな期間ですが。

写真の展示以外に、5分ほど(?)の映像もあり。
猫好きにはたまらない写真展でした♪


小さい美術館なので、あまり人がいないのかな?と思ったのですが、駐車場はほぼ満車でびっくりしました。
夏休みと言うこともあってか、小さいお子さん連れのお母さんおばあちゃん、3世代で見に来ている家族さんも。


通常展示はひっそりと。
刀が5種となにやら置物が3種ありましたチラ
刀、今流行っているんでしょうか?
知り合いの方に「最近は刀剣女子って言うのが増えているんだって~。」と教えていただきました。
と言うことで(どういうことだ!?)
佐野美術館、H27年11月29日~H28年1月24日まで
備前刀剣王国」と言う展示をやる予定だそうです。
とちょっと告知。
むぅちもブーム?に乗って、見に行けたら行ってこようかな。



佐野美術館の最寄り駅は、ドラマ「ごめんね青春」で高校の最寄り駅扱いされていた、「三島田町駅」になります。
もし、電車で来ることがあるようでしたら、ついでにごめんね青春ロケ地めぐりもしてみるといいかもしれません。
あとは・・・。三嶋大社あたりが観光名所でしょうか。


三嶋大社では、8月15・16・17日の3日間、夏祭りが開催されます。

三島夏祭り】←HPにリンクしてあります。

2日目の16日には「頼朝公旗揚げ行列」が行われ、今年は筧利夫さんが頼朝役。
17日のパレードを紹介するMCに、ドラえもん役の水田わさびさんが来るそうです。



むぅちも行けたらいいなぁとは思うのですが、16日はビリヤードの試合に参加予定。
15,17日はお仕事なので、ちょーっと無理かなえへへ…












さて、今日はこの辺で。



















【おまけ】乙女ゲーの話。
アメーバ版プリクロで、カイさんのBD祭りにひっそりと参加中ですヒソヒソ
ものすごくひっそりとサッ
詳細は、遥子さんのブログでご確認ください。
「コンプしました!」の記事の下のほうに詳細が載っています。
発案者さんはしょうさん。
いつも素敵な企画をありがとうございます♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles