Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【ときメモGS4】プレイ日記4.5

$
0
0

 仕事の勉強用に購入している本がどれもこれも分厚くて持ち歩くのも大変だし、かといって職場と家の2冊購入は懐的に無理!ということで、KindleFireHD10を購入したむぅちです。(正確には悩んでいたら夫が買ってくれたので、後でお金渡した。)

 ブラックフライデーでお安く購入できてよかった。教えてくれた夫に感謝。

 電子書籍の方がお安く済むこともあるので助かってます。使い方に慣れていないので見たいページに飛びたいときに時間がかかってますが…。(本だと大体この辺、って感覚で覚えてるけど、電子書籍だとページの概念が全く頭に残らないので目次見ないといけなくて。言葉が出てこないとつむよね…。)

 

 

 

 

 

 

 さて、前書きはこのくらいにして。

 

今回のプレイ日記は、簡単に言ってしまえば、先週から進捗がほとんどないので何も書けません泣き笑い

残業とか残業とかザンg・・・

 

いや、正確にはさほど残業パレードだったわけではないのですが、いつも放置プレイでさほど使ってなかった頭を、いきなり入った大至急!な仕事で3日ほど使ったらパンクした。

 

 週末も所要でお出かけしたり、夫も休みで、久々の一緒の休みだとテンション上がっちゃって。

 ご飯一緒に食べてたら食べ過ぎちゃったり(一人のときは大体あるもので済ませる)、夫寝ちゃってつまんないから一緒にお昼寝したら、いつの間にか夫は起きてて外に遊びに行ってたりとか(その間、私は4~5時間爆睡…。起きてゲームしてればよかったorz)

夜は寒いからお布団でゲームだ~!と思っていたら布団の魔力にやられて寝落ち…。

 

そんなこんなで今に至る。

 

 

 

ん?

 

「言い訳長いんじゃね。」

 

って?

 

…ハイネガティブ

 

 

とりあえず、前回までのクリア履歴を。

 

クリア順

・風真玲太 逆転告白ED

・卒業ED

・風真玲太 通常告白ED

・風真玲太 仲良しグループ告白ED(風間・颯砂・氷室)

・仲良しグループ友情ED(風間・颯砂・氷室)

・女子3人友情ED

・みちる大親友ED

・ひかる大親友ED

・氷室一紀 仲良しグループ告白ED

・氷室一紀 通常告白ED

・氷室一紀 逆転告白ED

※オレンジ色が先週の進捗(効率プレイ恐るべし)

 

一番最後の状態のプロフィール帳がこんな感じでした。

(Heartに矢が刺さっているマークの数で確認していただけたらと思います。)

 

さて。

今週の進捗。あげられるほどの物ではないのですが、状況報告だけ。

※多少ネタバレ(ほんの少しの?中途半端な攻略のコツなど)入ることがあります。見たくない人は引き返すことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新規プレイにて、颯砂希くんをプレイ。

真告白ED含む、オールEDを狙っていきます。

※むぅちは公式ガイド(攻略本)読者です。今回の攻略本は誤情報もちらほらありますが、そこはネットで調べてカバー!

 

颯砂くんアルバムも今回ルートでほぼ回収する予定。

 

ED分岐用セーブデータは何ヵ所か作っておくつもりですが、2年目から半年ごとくらい、の予定。

 

予定ばかりですが。(だってまだクリアしてないんだもの…)

 

 

真告白EDルート、ストーリーの大まかな流れとして、

颯砂くんプレイの基本は陸上部所属(マネージャー)でいかに颯砂くんの近くで彼を見て、彼をサポートし支えるか、になってきます。

(ステータスや条件の詳細は省きます)

 

なので、大前提、「陸上部所属」になります。

さらに、陸上バカ(←褒めてる)な颯砂くんを本当に一途に支える必要があるため、部活動の活動経験値は高い数値が必要になります。しかも、最初のうちからコンスタントに必要なので注意。

2年目、3年目にまくろうと思ってもどうにもなるものではないのでご注意を。

 1年生の早い段階で陸上部に所属してください。

 

部活経験値を稼ぐには、もしかしたらバイトは厳しいかもしれません。

 

 

と、簡単な攻略ポイントはこのくらいにして。

 

 

 

むぅちのプレイ状況メモ

 

今回は新規プレイ。

初期設定から。

名前「こなみ むぅち」

呼ばれ方「むう」

誕生日「1月20日」 ※1年目からプレゼントが欲しくて遅め

部屋「和風」 ※体力重視、アンネリーバイト狙い。

初期リッチ:200 ※4ED以上みているため

 

こんな感じ。

 

入学式後、最初の日曜日はお買い物。

極力少ない数で、颯砂くん好みのナチュラル系着回し服とアクセサリを90リッチ分買い、スタンプを貯めておく。(クリスマスのドレスや高額服購入時のため)

1年目はバイトをしないでプレイするスタンス。

毎月のお小遣いと、はばチャのお仕事で手に入るリッチでフリマ利用してアイテムをそろえながらハッピーアイテムと流行を抑えつつプレイ。

 

2回目の日曜日は陸上部入部。

毎月第3日曜日は全体練習。部活コマンド必須!(2回サボると矯正退部。2度と入部できません。要注意。)

 

あとは星占いで運動欄が普通以上の時は基本「部活」コマンド実施。

(今回は、仲良しグループも狙っていきたいので2年目に一紀くんの好感度を上げやすくするためにアンネリーのバイトをする予定。部活経験値がどうしても減ってしまうので1年目に部活経験値を稼ぐ算段。)

※陸上部コマンドは多く実行しておくに越したことはない。真告白EDの条件を満たすためにはここ必須。逆に言えば、颯砂くんを一途に想って行動に移し、部活さえしていれば真告白EDは迎えられます。

星占いで運動運が悪い時ははばチャでお小遣い稼ぎ。

 

2ヵ月に3回くらいのペースで颯砂くんとデート。極力アルバム取得も抑える。

 

仲良しグループも狙っていきたいので、玲太くんの好感度もそこそこ上げておく。バレンタインも気は抜かない!1年目の終わりには玲太くん友好、颯砂くん好き状態。

 

2年目4月。ここで分岐用セーブデータ(予備)を保存。

これ以降は別の場所にセーブデータを作る。

 

この時点でギリギリ花屋アンネリーの条件ステータスを超えていた(学力がホントギリギリだった…)ので、通知が来てからなるべく早い時期にバイト申込。

一紀くんともデートを重ね、仲良しグループ結成を狙う。←今この辺。

 

 

現在2年目6月の体育祭が終わったところです。

 

 

今後の流れの予定としては、

 

颯砂くんとのときめき修学旅行を迎えたいので、仲良しグループ結成は3年目くらいでいいかな、といった感じ。まぁ、修学旅行さえ終わってしまえばいつでもOKなのですが。

なので、ゆっくり一紀くんの好感度を上げていきます。

※花屋でバイトもしているので、無理にデート回数稼がなくてもそれなりに好感度は上がっていくはず…。ハズ。

 

同時に颯砂くんにはいつも一番好感度を高く持っていてもらいたいので、デートは欠かさず、誘われる以外にも適度に誘いつつ。

で、玲太くんとも仲良くしておかないといけないので、好感度が下がらない程度にデート。

 

休日は流行を意識しつつ(ミチヒカルーム)服を着てお買い物お出かけを時々実行。ファッションレベルをあげる。(ファッションレベル5でもらえるアイテム狙い。)

 

注意していても何があるかわからないので、2年目9月、2年目3月、3年目9月くらいにセーブデータを保持。

最終的に効率プレイのための分岐は3年目12月末のつもりだけど…。

 

こんな感じ。

次回のプレイ日記では颯砂くん攻略終わってます報告できるといいなぁ。

 

 

ひらめき{颯砂くん、武○壮さんに見えて仕方ないんだが…(ヒソヒソ

 

 

 

 

 

 

 

 

追加パック来てますね。

むぅちはまだまだ未攻略なので、追加パックの購入予定はありませんが…。

スクショや動画(基本の30秒)の保存はしていますが、名前を付けていないので、どれがどこのシーンか思い出せないものも…。

 

こういった時用に、ボタンを押したところから次にボタンを押すところまで録画(できれば5分~10分くらいは欲しいなぁ…) 機能や録画データ(またはスクショ)にその場で名前を付ける機能(設定で切り替え可能)が欲しいな、と思った。

 

さぁ、もうすぐ投稿解禁日(12月10日)

データの整理しておかないとな…。(普段からやってないから)

こんな状態でプレイできるのか?

 

っていうか、仕事、残業発生とかしないといいけど。(お金は欲しいが残業は嫌w)

今月はのんびりな予定なんだけど、どう転ぶことやら。

 

 

 

 

 

 

 

お絵描きと2次創作もしたいのに…。

布団でぬくぬくしながら書こうとすると、寝落ちするっていう罠。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles