何にいくことになったかというと・・・。
B’zのライブ、味の素スタジアム。
エコパはすでに参戦が決まっていたのですが、味の素スタジアムの方はまだ入金を済ませていなかったのです。
振り替え当選だったし、ちょっとお小遣い的にも無理かなぁと、諦めモードだったのですが。
水曜日の朝。
旦那さんが、チケットの入金を済ませてきてくれました
いや、B’zが好きなのは私だし、誘うのも私だから、チケット代は私が払うつもりでいたのだけれど。東京だし、味の素スタジアムだし、電車で行くにしても途中で抜けて帰ってこないと日帰りできないし(日曜日なのに、夕方から開演なのでキビシイ。)、となると、1泊することになるわけでホテル代もかかるしなぁ、とアレコレ考えていて諦めてたのですが。
「もう払っちゃったから行こうね」
と旦那さんが言ってくれました
なので近いうちにホテルを探さなくては。少し離れていてもいいから、安いところを(笑)
というわけで、むぅちにしてはめずらしく、1年のうちに2回のB’zのライブに参戦です♪
(いつもはご褒美と称して1年に1回で満足していたのです。)
またしばらくお小遣いをためておかないと・・・
さて、あとは・・・。
むぅちの地域でもソメイヨシノの桜が咲き始めていました♪
河津桜が先に咲くのでどうしてもそちらに目がいってしまい、ソメイヨシノの存在を忘れてしまいがちなのですが・・・。
水曜日、ボウリングと昼食のあと、実家に行く用事があったため旦那さんの運転で移動中のこと。
いつもと違う道行くな~と思っていたら・・・。
桜並木コースをチョイスしてくれました
ちょっと曇っていた上に、車内からの撮影のため、ブレ、ボケ激しいですが・・・。
キレイでしたよ~♪
地元民が知る桜並木でした~。
観光名所ではないのが不思議なくらい。
おまけ
某所。
斜面一面に芝桜です~。
う~ん。天気が悪かったのが残念でならないなぁ・・・。
話は変わって。
さらにさかのぼって、たしか月曜日のこと。
また、東京ラスクさんまで行って来ました~。
旦那さんのお母さんリクエストでラスクパンを求めて。
道が工事中で大渋滞!!!!
片道1時間ちょっとかかりましたorz
なんとか無事に3本だけGET♪
うちと、お義母さんちと、親戚のお家で1本ずつわけました。
で、せっかく行ったのだから、とラスクもお買い上げ。
今回買ったのは
ショコラスクの6枚入り(旦那さんのお気に入り)と
和らすくの きなこ と 和三盆
ぅ。
きなこが見にくいな・・・。
和三盆はかなり細かい、パウダーシュガーのようで。
でも甘さがしっかりしていて、むぅちにはかなり甘く感じました。
きなこは反対に甘さひかえめ。
あっさりと食べることが出来ました。
旦那さんはきなこ大好きなのですが、和らすくのきなこは甘さがたりないらしく、和三盆と一緒に口に入れることで甘さを調節しておりました(笑)
いいアイデアだ♪
東京ラスクの伊豆ファクトリーさんで買える、らすくぱん(ラスクに使用しているパン。バケット)は本当に美味しいんです。ふわふわでそとはさっくりとしていて。
しかも毎日(火曜日以外)焼き立てを数量限定販売してくれているので香りがいいんです!
また買いにいきたいけれど、しばらく道が工事のようなので、終わった頃に行こうと思います。
さてと。プリクロのメルティータイムの前に夕飯の支度してこよっと。
公式サイトさんがそうそうにブログUPしてくれてたので、むぅちはのんびり。
感想もいれてそのうちUPします(苦笑)