Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

少女マンガ

$
0
0

今期のアニメで、少女マンガが原作な作品を見ています・・・。


花好きっていいなよ。

花となりの怪物くん

花神様はじめました



上記3作。

でも、もう少女と呼べる年ではない私は、TVに向かってつい突っ込みを入れてしまう始末でしてw


「こんなことぜってーねぇよっっ!笑


って。


特に、「好きなよ」はツッコミどころ満載で、よくTVの前でツッコんでいます・・・。

夢見る乙女のための漫画って、こんなにありえない事だらけだったかしら?


それとも、今の時代の男の子って、あんな感じなん顔文字???









個人的なボーダーラインがあって、ファンタジー系が絡んでくると、恋愛の展開がありえない展開でもフィクションだからとイメージしている分、すんなり受け入れられるのですが、(「神様はじめました」はこっち。「となりの怪物くん」は中間かな。極端な個性派キャラなため、学園物だけど、ラブコメな感じで。時々つっこんでます。)


「好きなよ」みたいに妙にリアルに描こうとしているアニメは突っ込みを入れないと見れないw



所詮はアニメなんだけどさぁ。


漫画だとつっこまずに読んでいられるんだけどな・・・。


なんでだろ??




アニメだと音声が乗るから音声で返したくなっちゃうのかしら?

それとも、音声乗ると妙に恥ずかしくなって、耐えられずにつっこんじゃうのかな?



なぞだ。








相変わらず


「しろくまカフェ」

「ソードアートオンライン」

「宇宙兄弟」


は見ています。




癒されたいときは


「ポヨポヨ観察日記」


も見るかなぁ。





あとは・・・。

今期だと



「K」



を見てるくらい。




早く妖狐×僕SSの2期やらないかなぁ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles