Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【日記】大掃除

$
0
0

 先日のワクチン接種の副反応はいまのところ翌日から出ていた節々の痛み、全身の筋肉痛、発熱が治まって穏やかな日々になっているむぅちです。

 そろそろ部屋の片付けを再開しないと。いらないものをはっきりさせて処分しないと…。

 

 

 

 

 

 

そんな中、片付けの一番の原因になったのが、

 

「ダイニングテーブルこたつ」+「ソファーセット」

 

 

賃貸の集合住宅に似つかわしくないサイズですが(笑)

 

夫が座椅子を愛用していたのですが、腰が痛いとのことで。

私もそろそろローテーブルの地べた座りに限界を感じていたので、今後の生活も考えて椅子生活にしよう!と思って。

 

本当はダイニングテーブルセットを買う予定だったのですが、あちこち見てまわっていた頃に某ゲーム内でこたつが出てきて(笑)

 

でもローテーブルタイプのこたつだと今とかわらなくなるし。

ダイニングテーブルセットとこたつなんて置いたらせっかくのLDK狭くなるし。

 

 

そんな中。

ハイテーブルタイプのこたつなんかも展示品結構あったりして。

 

でも、お値段もそこそこするわけで。

むぅち家の予算を軽く超えてくる(笑)

 

いいなぁ、と思うものもあったんだけど、むぅちの中では諦めてたんだ。

ただ。

1個。夫の反応がよさそうなダイニングテーブルこたつのセットがあって。

展示見本品につき60%OFF!

定価が定価なだけあって、お値引額は予想以上!

 

むぅち家の予算は軽くオーバーしてたんだけど泣

 

 

何かほかにメリットを提示できないかなと思い、消費電力なんかもしらべてみたら、エアコンよりも少ないことが判明。

こたつは補助暖房になるんだけど、エアコンなくても即温まれるメリット、服着こめばエアコンいらないんじゃね?って感じになって。

2人だしね。部屋全体温めるほど離れて生活してないので。

そして二人とも寒さには強い方なので(笑)

暑さにはヨワイケド。(特に私)

 

夫に相談したところ、OKでたので、とりあえず部屋に入るか確認のためサイズを測ってお店で確認。

 

展示見本品に限り、だったので、現状でのキズやほつれなどもチェック。

大きいものになるので、搬入の手段や搬送費なども確認。

 

組み直した予算内、だったので購入に至りました~キラキラキラキラ

 

 

 

ソファーは本当は要らなかったんだけど。(大きいし、捨てる時のことを考えると手間)

 

テーブル+ソファー(2人掛け×3種)+こたつ布団(内掛け+外掛け)

がセットでの60%お値引だったので。

 

新品のテーブル1個のお値段で、セット全部買えちゃうって考えたら、まぁいっか、と(笑)

 

使わないと思ったら実家にもっていけばいっかなぁなんて。

 

 

 

購入してからが大変だった!

少しでも広く空間を取りたかったので模様替え開始。

それに伴い、断捨離。

普段他人を招くことがないむぅち家。親戚の集まりも行くことはあっても招くことはない…。

そのため、人に見られることを意識しておらず、あちこちに物を置いてあったため、大惨事。

 

けっこう捨てたよ~。

 

それでもまだ終わっていない現在。

 

 

 

こたつ搬入時は、最終手段。

「開いてる部屋に隠す」発動(笑) 

 

 

先週、設置が終わって、今。

 

 

こたつ。

快適すぎる…。

 

ソファー。

快適すぎる…。

 

テーブルでの作業も楽だし、これならタブレットでお絵かきも長時間できる!ゲームもねっ!! ←オイハッ

(ローテーブルの時は体痛くなるから長時間は無理だった。PCテーブル使ってやってたりしたけど狭くてやりにくかったし)

 

夫の腰もこれで少しは楽になってくれるといいなぁ。

座椅子はポイッだ。

 

 

 

ワクチン接種があったりで少し片づけお休みしてたけど、元気になってきたのでまた再開予定。

がんばるぜっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles