日記の更新が遅くなりました…。
リアル事情で、部屋の模様替えに伴う掃除が思いのほか大規模に影響したためもうしばらくスローペースで進みます。ご了承ください。(堅苦しいな
あとは、先週(先々週だったかも?)日記を書いているときに、
↑こんなお知らせがついていました。
「人気記事ランキングにランクインしました!」
この頃、「ときメモプレイ日記」と、スマホのアプリL.O.G.で配信されている「プリンセスクローゼット」の周年記念イベント関連日記でアクセス数が増えたためだと思われ。
ありがとうございますっ。
励みができたので今後もプレイ日記続けていこうと思うのでよろしくお願いします。
時間にゆとりが出てきたら2次創作の方にも手を出す予定です。
それまではプレイ日記書きながら文字打ちの練習さっ
はい、では、いつも通りの前回までのおさらい。
と言っても、やり直し2年目なので、エンディングの状況に変化はございません(笑)
今までの日記で「記事一覧」⇒「テーマ別」⇒「ときメモGS4」で絞り込めば過去日記が閲覧できます。
参考までに分類
・プレイ日記5まで
迷走期間。ザーッとプレイしていたことをただつらつらと書き並べていたので攻略対象分けなどもしていないことが多い。
基本ネタバレなしの方向でかいていたので純粋にプレイ日記。
・プレイ日記6・7
「風真玲太」攻略プレイ日記
1~5の中に書いていない未攻略分のプレイ日記。
このあたりからネットで拾えそうな情報については攻略情報をネタバレで載せている。
どういう考え方をして攻略しているかなど、むぅちのプレイスタイルを交えて書いた日記。
・プレイ日記8~9
「本多行」攻略プレイ日記
ネットで拾える攻略情報を交えたプレイ日記。
盛大に失敗したためプレイし直し中今ここ
失敗談も日記に書いてあるので、同じ失敗をしないための教訓にしてもらえれば
今までのプレイ日記があまりにも短縮しすぎていて物足りなさを感じたため(紹介したいプレイはたくさんある。動画取れればいいんだけど…)1年ごとのプレイ日記に変更
※まだ日記のスタイルに迷走中。
こんな感じ。
ではでは、ダーホンやり直し2年目いくよっ!
ネタバレ満載?なので見たくない人はもどりませう。
攻略情報も、プレイ中のスクショも載せるよ。
※アルバムは載せません。が、一部アルバム写真が使われているスクショ有り。
あなたは読む人でOK?
1年目3月末、ダーホン(←呼び方成功したので今回はダーホン呼びで統一させるよ~)からデートのお電話があったところで終了したので、2年目第一日曜日はダーホンとデートから始まります(笑)
場所は水族館。ダーホン、一番最初に自分の大好きな場所に誘ってくれた模様。
そして帰り際に…
もちろんOK!
しかし、「むぅち」では読んでくれないため、「むぅ」ちゃんになる
いいんだけどさっ。私の名前が悪いのさ。
で、真告白EDを迎えるための条件の中で中々ハードな条件の告白未遂イベント。(真告白EDを見るだけならそんなに苦ではないのですが、むぅちの今回のプレイでは仲良しグループ成立を早めに楽しみたい野望があるので…)
デートの終わりになんとか砂浜で三択会話をしたいところ。
三択会話は放課後イベントの喫茶店での会話か、追加デートで浜辺に行ったときに発生します。進行状況は共通になるのでどちらかで発生させていけばいいだけなのですが。
放課後イベントで喫茶店は出現率低め。
放課後イベントで目的の男の子から誘われるを発生させるのが面倒…。(放課後イベントが発生した週を目的の男の子が出るまで何度もやり直すループプレイという手もあります。)
なので、追加デートで回数を稼ぎたいところ。
前回は端折りましたが、ここで追加デート時の分岐についてかいつまんで説明。
追加デートでの分岐先としては
優先度上位から
特殊寄り道イベント1
条件:2年目12/25デート。および2年目12/24のクリスマスパーティーで会っている
※御影先生・大地くん除く
特殊寄り道イベント2
条件:3年目12/24デート。および12/23のクリスマスパーティーで男子ごとの特別イベントを見ている。
※大地くん除く
告白未遂
条件:【好感度】好き以上、選択肢会話「恋愛について」選択済み
大接近モード
条件:【好感度】好き以上、【親密度】400以上、【デート三択会話の評価】△以上
ホタルの住処(70%)
条件:5~9月、はばチャコマンドで「ホタルの住処」解放済み、相手がマリィガーデンに登場している(大地くんを除く)、主に話したい話題がある
浜辺
ホタルの住処条件を満たした場合⇒30%の確率
上記条件をどれも満たさない
こんな感じ。
特殊寄り道イベントは、要はクリスマスパーティーから連続で会えばフラグが立つ形に。隠しキャラやDLキャラは条件を満たせないため対象外。
告白未遂イベントを発生させるには、選択肢「恋愛について」を選択しないといけない
↓詳細は
【ときメモGS4】プレイ日記8【本多行真告白ED(プレイ中)】
に書いたので省略。
まぁ、告白未遂イベントを発生させるために追加デートで浜辺に行きたいので、条件としては、
・【親密度】400未満
大接近モード回避(好感度は好き以上じゃないと追加デート発生しないので)
・10月~4月(ホタルの季節じゃない場合)
大接近モードじゃなければ追加デートは浜辺。一番楽な時期。
・5~9月(ホタルの季節の場合)
大接近モード回避は必須。
手っ取り早いのははばチャコマンド実行せず「ホタルの住処」を出さなければいい、のだが、ダーホン真告白EDに必要なアルバムイベント2年目8月某日発生の必要条件にはばチャ経験値10があるので注意。絶対に忘れない!という人はギリギリまではばチャコマンドを実行せず2年目7月まで過ごせばいい。
ホタルの住処が出現している場合、割合通りの確率になるので、ひたすらデート回数増やして30%に掛けるか、リロードプレイで浜辺行くまで粘るか、といった感じ。
条件さえわかっていればプレイスタイルは個人の自由!
告白未遂イベントを発生させるだけを気にするなら。
<早熟プレイ>
・過度なスキンシップ禁止。1年目の早い段階(秋~冬)には好き状態にして、ホタルのシーズンオフにデート重ねて追加デート浜辺を楽々こなす。
・告白未遂イベントを発生させたらあとはお好きにどうぞ。
<のんびりプレイ>
・過度なスキンシップ禁止(好きになるまでスキンシップしなくてもいいくらい)
・1年目2月までに友好状態にする。
※↑真告白EDに必要なアルバム発生条件
・仲良しグループ成立させないで一途にダーホンプレイ
・告白未遂イベントを発生させたらあとはお好きにどうぞ
エンディングを考えるとこれ以外に気にしないといけない条件は多々ありますが。
ぱっと頭に浮かばない人は、条件を箇条書きにしてプレイスタイルを決めておくのがいいかも。
ダーホンの真告白EDだけを狙うのであれば、気にするのは
・1年目2月までに好感度を友好にする
・書店でバイトする
くらいだと思います。あとは一途にダーホンのみを想ってデートを重ねていけばOK。
ときメモGS初心者さんは1プレイ1EDを目標にしていくのがいいと思います。何度も繰り返しプレイしてコツをつかんできたら、1プレで複数EDを狙っていく効率プレイをしていけばいいかと。
ただ、ストーリーに没頭したいなら1プレイ1EDが絶対的にオススメ。
私も今は効率プレイで全ED回収を目指していますが、2次創作する前は1プレイ1EDでプレイし直します。
データとって、それに沿って2次創作していくので(笑)
けっこう面倒な奴なのですよ。
…。おっと?告白未遂イベントを発生させるだけで語りすぎてしまった
まだ2年目第1日曜日のデートの話だけしかしてないのに。
巻いていきますか????
↑追加デートは浜辺。
スキンシップをほぼしていなかったので大接近モード回避。
ホタルシーズンオフのため、浜辺。
条件あってますね◎
で、迎えた新学期(え?こんなに書いておいてまだ2年目新学期?)
一緒のクラスになった風真くんが話しかけてくれます。
ルーティーン。
他、担任が御影先生だったり、氷室一紀くんがでてきたり、2年目も楽しくなりそうですねっ。(いろいろごまかした)
4月某日
↑氷室くんと偶然出会う。年下なのになんか偉そう(笑)
↑お泊り会。参加したよっ。ダーホンの話したらまだまだね、みたいなことを言われたような。
5月某日
↑真告白EDに必要なアルバムイベント発生。
↑追加デートで着々と三択会話を進める。
6月
↑ダーホンと一緒に二人三脚に参加。
1位をとったよ!
↑たまにはホタルの住処で追加デート。
↑そろそろ七ツ森さんにもちょっかいを出しつつ(初デート。今後のタイプは七ツ森を選択)
↑好きだと意識し始めると、積極的に誘ってきてくれますよね~
楽だ
7月
追加デート。三択を進めていきます。
↑テスト―!忘れてた…。芸術と家庭がさんざん。
もうこの時点でステータスの魅力と気配りは上げることを諦めた。
↑たまには課外授業へ参加。ダーホンのアルバムゲットのため…。
8月
↑コツコツ追加デート
↑真告白EDに必要なアルバムGET
↑ぉ。どんどん告白未遂イベントに近づいてる!あと少し。
↑キタ――(゚∀゚)――!! フラグ発生!
ほぼ計画通り、9月の修学旅行前後に告白未遂イベント実行されそうです。
↑風真くん、バイト先で遭遇。憎まれ口をたたいていますが、愛いヤツよのぉ~。(むぅちはちょっかい出したくて仕方ない…。)
9月
↑バイト先のダーホンは頼りになる人の印象が強い。
↑むぅちはなぜか、花椿シスターズにランチ誘われること多い。会話が楽しいからいいんだけどね。裏ネタや攻略に役立つ(?)情報も手に入るので、楽しい!これもときメモGS4の醍醐味。
↑おしゃれ極めましたっ。
↑修学旅行!ダーホンに誘われて二人で回ることに。
真告白EDに必要なアルバムイベント回収。
↑ダーホンの言ってる「カステラのマスコットキーホルダー」イメージできなかったんだけど、画面見たら後ろにいたw
右の方のカステラのマスコットキャラ。まんまだった。
↑修学旅行後のマリィガーデン。
告白未遂イベントイベントも間近なので、七ツ森さんにちょっかい出して、仲良しグループ成立させていくよっ。
↑ドキドキ。ドキドキ。
なんなんだ!この正直すぎるイベントは!
未遂なの?!これでまだ、未遂だっていうの??
※告白未遂イベント発生しました。
ダーホン、ホント純粋。素直。なんかねぇ、辛い
この子はおばちゃんの毒牙にかけちゃいけない子だよっ。
この純粋さは私の手に余る。
10月
珍しい組み合わせからランチのお誘い。
早くここに七ツ森さんを加わらせたい(笑)
↑あっ。ちょっかい出し過ぎて風真くんからデートの誘いがwww
11月
↑文化祭。私も一緒に入りたかったよ…。
↑誕生日。ダーホンがプレゼントくれたよっ。
今度のデートで付けていくからねっ。
↑やった! 花壇できた!! トレビア~ンな3色のバラ。
青・ピンク・黄色
お立ち台にはダーホン。
12月
早速仲良しグループアルバムゲット。
あ、ダーホンの目!
↑立て続けに。3人アルバムゲット。
この3人の仲良しグループ、ホントおもしろい。
↑グループデートのお誘い。基本、好感度が「友好」の彼からお誘いがかかるんですよね。うーん。みんなが「友好」だったらいろんなパターンのお誘い見れたのになぁ。ダーホンと風真くんはすでに「好き」以上なので、グループデートのお誘いしてくれない…。
また別でプレイし直そうかな。
ホント、ときメモは何回でも遊べる!
この格好の七ツ森さんがファッション語ってると新鮮。
デートのタイプをNanaにしててもグループデートは七ツ森さんでくるもんね。
↑期末テスト~。いつも通り。
↑誘惑が。ついていってしまう…。
↑クリスマスパーティー。仲良しグループは楽しい!!!真剣にケーキ選んできてくれたんだね。
またダーホンの目!なんでこんなタイミングでスクショに。
1月
↑初詣はダーホンと。
彼はポジティブなので、一緒にいて疲れないのがうれしい。
↑デートにて。どストレートな物言い。あまりにもはっきり言うので、邪な感情を感じないのがまたすごいなって思う。
↑冬休み中だったため、電話でグループデートのお誘い。
映画かぁ。リアルだと大人数?で映画って見に行ったことないかも…。
↑放課後の待ち伏せ(笑)
こっちは勇気を出して行動に移してるのが丸分かりで。邪さを感じる。
バレバレなくらいが個人的には◎
↑卒業までまだあと1年あるのに、就職のお誘いいただきました(笑)ありがとうございまっ。就職難な昨今。こういった就職活動もありだよね。学生のうちから目当ての会社でバイト(経験値つむ)。
↑仲良しグループ成立しているので、追加デートの三択の内容も変わっています。これがあるから、告白未遂イベント発生するまで仲良しグループは回避必須なのです。
↑ダーホンと初めての大接近モード。なんか大人っぽくないですか?後半の慌てぶりがヒドイw
大接近モード後の会話も楽しみ♪ここからは私の未開拓イベントばっかりだっ。楽しみ~
2月
↑遊園地!観覧車限定なんだw
バレンタインデー
↑水槽をイメージして作ろうと思ったんだけど、うまく書けないもんですね…。 でもまぁ、POPになったからいっかw
↑洞察力鋭い 表面の情報からその奥にあるものを予想。
しかしまぁ、何と言いますか、この仲良しグループの七ツ森さんは結構苦労人です
なにせ、仲のいい男子2人が好きな人が同じなわけで。どちらかの肩を持つわけにもいかず。自分も同じ穴の狢にならないように、微妙な立ち位置ですよね。
というわけで(どういうわけ!?)、七ツ森さんには立ち位置を友好のままでいてもらわないといけないので、彼には義理チョコをプレゼント 地味にショックを受けていましたが、彼にまで惚れられてしまうと仲良しグループ解散しちゃうので。
ただ、こんな早い段階で仲良しグループつくっちゃったので、毎月の判定のみで地味に好感度上がってしまいそうなのが怖い。
最悪、七ツ森さんにはドSプレイの的になってもらうことになるかも…。
高級チョコは風真くんに。
手作りチョコはダーホンにプレゼント。
※手作りに限らずですが、ダーホンには3年間必ずチョコを上げましょう。真告白EDに必要な条件です。
↑颯砂くん登場。
GS4はデートさえしなければ毎月の傷心度が溜まらないらしいので、放置で安心。たくさん男子を出してもデートしなければ爆弾処理いらず(笑)
↑観覧車(密室)でソワソワしている風真くんとそれを察して制する七ツ森さん。
↑抜け駆けデートはダーホン
無邪気すぎるぜ
↑危機感一杯の風真くん。
いちいちむぅちのツボを突いてくる
し、しかし我慢。ゴメンヨ、今はダーホンルートなんだ…。
↑そのすぐ後に誘われてOKする私…orz
3月
いよいよ2年目も最終月
↑お泊り会発生!今年も根掘り葉掘り聞かれます。答えちゃうけどねっ。
↑テスト。変化はありません。
↑ええっ!? できることなら成績で判断するような人でないと思いたかったんですが…。 あれだよね?楽しく会話するにはそれなりの知識が必要だよね、って話だよね!?
ミーくんとだって仲良しじゃんか!この成績に意見を向けないで…。
↑急遽お誘いを受け一緒にショッピング。アイテムもらっておしゃれ度UP
ホワイトデー
何がもらえるのかなぁ?
プレゼントもらいました…。義理チョコだったのに、ごめんねっ。
これに一番驚いた。
ダーホンと風真くんからはちゃんとプレゼントもらいました。
↑あれ?デジャヴ・・・。
先月も観覧車乗ったよね???他に行くところないのかい?
↑つい「ワイルド」で行ってしまった。七ツ森さんに誘われてしまった。
↑またソワソワしていた風真くんの思惑をスパッと遮ったダーホン。無邪気なの?さりげなく悪魔なの?
↑デート中。恋愛レベル成長してる(笑)
これで3月最後の日曜日終了。さて、1週間のコマンド実行してまとめましょう。
おまけ。
4月1日(土)
↑おい!これは告白じゃないのか?!
何なんだ…。ダーホン恐るべし。
真告白EDに必要なアルバムイベントGETです。
本当はもっとたくさんの学校イベント、お出かけイベント、放課後イベント、デート、あったのですが、チョイスしてお届けしました。
というわけで、この段階でまとめましょう。
↓2年目終了時のステータス。
学力と流行の数値…。
ちょっと占いに頼りすぎたかな…。ここまで威力があるとは。
魅力が低すぎていまからローズクイーンは難しそう。ステータスのためにリロードプレイは面倒なのでローズクイーンは諦めます。
【好感度】
次は3年目に入るので、登場している男子全員の状況を把握しておきましょう。先生は特に要注意なんだ…。
ここまでが仲良しグループ。風真くん。ときめいてた。
ちょっとかまいすぎちゃったかなぁ
七ツ森さんもあと少しで好きになっちゃいそうで怖いなぁ。ドSプレイするしかないか?
颯砂くんは登場したばかりなので、まぁ、普通、よね。
他二人はほぼステータスだけで友好に。先生は課外授業参加しちゃってるしな。要注意。
マリィガーデンは・・・
近いな…。花壇壊れちゃうかなぁ…。
3年目になったのでひかるちゃんから教えてもらえる情報も更新されています。
全部載せると大変なので、笑ったものを。
メンドくさいってwwwバラしたいってwwwwwww
七ツ森さんピンチ
今回はみちるちゃんからの情報の方も
こんな感じで攻略本をもっていない人には便利な情報をくれるのです。メモですよっ。
これに加えて各カレの好みのファッションも教えてくれるので、要チェック!
持つべきものは情報通な女友達、だねっ。