先日、PCのブックマークを整理していたら、10年(+α)くらい前に引越し途中だったブログの管理ページがありました。
メモしてあったIDとパスワードを入力するもINできず。あれこれ調べたけど、放置していた間に数回管理会社が変わっているみたいで。消したかったけど、検索で上がってくることもないみたいなので放置することにしました。(ちなみにときメモのブログです)
さぁ、今日も始めましょう。
まずはおさらい。
むぅちの現状から
クリア履歴
※クリア順
・風真玲太 逆転告白ED
・卒業ED
・風真玲太 通常告白ED
・風真玲太 仲良しグループ告白ED(風間・颯砂・氷室)
・仲良しグループ友情ED(風間・颯砂・氷室)
・女子3人友情ED
・みちる大親友ED
・ひかる大親友ED
・氷室一紀 仲良しグループ告白ED(風間・颯砂・氷室)
・氷室一紀 通常告白ED
・氷室一紀 逆転告白ED
・颯砂希 真告白ED
・颯砂希 通常告白ED
・颯砂希 逆転告白ED
・颯砂希 仲良しグループ告白ED(風間・颯砂・氷室)
・風間玲太 真告白ED
・風真(本多(本多&七ツ森) 告白ED
・風真&本多&七ツ森 友情ED
↑最後のプロフィール帳(Heartの数でクリアチェック。)
※卒業EDはHeart対象外?
その後、本多くんの真告白EDを狙っていましたが、トラブル発生でやり直し ⇒詳しくは
ということで、本日は
「本多くん真告白EDを狙え!-やり直しver.」
ですっ
いつもさくっと終わってしまうので、今回は1年ごとプレイ日記書いていこうと思います(ブログの書き方模索中)
攻略ネタバレやイベントネタバレ出てきますので見たくない方、知りたくない方はまわれ~みぎ!(今でもこの号令って体育とかで使う?わかる?通じる?ジェネレーションギャップない?!)
あなたは 「見る人」、でOK?
んじゃ、いくよ~。
セーブデータ、4月末からやり直し~。
4月末ってまた微妙なところだけど、何してたんだっけかな?
ということで情報収集から。
服。そんなにない。
リッチ、少し減ってる。
登場している男の子「か・ざ・ま、です。」のみ
デートの予定、なし。
OK。
服買いに行ってスタンプ貯めてきますっ。
本多くん(今回はこの呼び方で統一していきます。呼び方変えたらそれに合わせていくよっ)の攻略がメインになるので、彼の好みの服をそろえに行きます。
彼の好みの服は…(他ルートプレイ時にスクショ)
始めたばかりのファッションレベルは底辺なので、アクティブを成立させるのが精いっぱい。
現状、OPENしている店の中でなるべくアクティブになりそうなアイテムを選びます。あとは、ミチヒカルームで紹介されそうな服。(何回かプレイしていくと、あれ?またこのアイテム紹介してるよ、っていう服が出てくると思うので、覚えておくといいかも?)または、カレとお揃いになるアイテム。(彼の好みも、流行もそろえらえないときに着ると便利)
【攻略ポイントメモ】
本多くんとお揃いアイテム
春:シンプルニットベスト(ジェス)
夏:キャミサロペットパンツ(大冒険)
秋:ドルマリンスリーブボーダーニットチュニック(メルル)
冬:ボア付きウールメルトンダッフルコート(ジェス)
アクセサリ選びは、プレイヤーの好みに分かれると思います。
デート重視⇒彼の好み属性+ミチヒカルームで紹介されそうなアイテム
ステータス重視⇒占いで紹介されそうなアイテム
リッチが溜まってくるまでの優先順位はプレイスタイルで変化すると思います。
あまり考えずに好きなもの買うのももちろんあり♪
とりあえず、ある程度買ってスタンプ貯めます。(水着や浴衣、晴れ着を割引価格で購入したいため。)
買い物終了。
あんまり買えなかったけど…。初期のOPENしてる店の中からアクティブってあんまりなくない?(ちゃんと調べてないのでむぅち個人のお見立てでの感想ですが。)
このあとは、本多くん登場と本屋バイトの紹介のため、学力と気配りをメインに上げていきます。
5月末、本多くん登場
豆知識を披露しながら颯爽と去っていく本多くん。
彼のいいところは一度相手に「考える」時間を与えてくれること。
普段考えないことを考える機会を与えてくれるので、幼い頃にもっていた、周りへの興味や「なぜなに」を思い出させてくれます♪
小さい頃に親に「なぜなに」を問いすぎて邪魔がられ、そのうち関心を持たなくなってしまうことも多いと思いますが。
本多くんのご両親はそこを上手に伸ばしてくれたのでしょうね。スバラシイ!(え?そこ??)
2週間ほど遅れて、メールが来ました。6月半ば。
アルバイト情報、
「本屋さんの接客・陳列」スタッフ募集いえ~い
さっそく電話して、採用(笑)
ときメモのバイトは電話だけで採用されるので楽でいいね
あとは、本多くんの好感度上げを重視しつつ、風真くんの好感度を落とさないように上げ過ぎないように気を付けつつ、ステータスを上げていきます。
本多くん攻略に必要な、学力と流行をメインに、成績で上位を取れるように満遍なく。なかなか難しい。
1学期の終わり頃。
もっさい人に遭遇(笑)
彼のつけてるアクセサリに目が行って正体に気づく主、すげぇ(笑)
ということで、2人だけの秘密ですね
(なんて最初は思ったのに。結構知ってる人多くて草。本当に隠してますか????)
楽しい夏休み!
本多をデートに誘うぜ~。夏しか行けない場所、そう!海水浴!!
水着も事前に購入しましたし~?
↑よく気づく!
ここで本多くんのアルバムイベントGET。
この年で「長寿麺」を食べられるお店を知っている本多くん。
ラーメン好きなら知っていて当然なのか、はばたき市ではメジャーなのかわかりませんが。
本場中国では、誕生日に食べるんですって。
英語では「long life noodle」。そのまんま(笑)
2学期が始まり。
はぅあ!?
まさかの先生からの呼び出し…。何か悪いことしたっけ?とドキドキ(したフリ。何度も見てるからわかってるさっ)
はい、ストレス減らしてくれてありがとう!
生徒一人一人をよく観察できていないと気づかないよねぇ。
御影先生、いい先生だよ。こんな担任の先生だったら高校生活楽しさ増しだっただろうなぁ。
秋のある日のデート。
まさかのかぶり。忘れていたのでびっくり(笑)
流行が「チュニック」だったから着ただけなのに。
めちゃくちゃ目を見開いてる。
彼の喜怒哀楽はわかりやすいですよね。
本多くんにかまけて、クラスメイトの某男子の存在を忘れかけていた某日放課後。思い出して一緒に過ごすことに。
彼、主に放置されてる時にいろいろ考えてたんでしょうね。
いざ会ったら何を言いたかったのか、出てこない風真くん。
(こういうところがむぅちのツボにささる…。流されそうになるけど、今は本多くんルートだから、と言い聞かせて耐える)
内部で自動補正かかるのか、必要以上に好感度が下がらないようにほったらかしておいてもイベント発生させてくれます。
これで、出会いカウント+1
まぁ、登場人物少ないから自然と風真くんが出てきただけなのかもだけど。
先生と一緒に下校イベントも。
あ~。学園祭の準備期間ですね。
日付の記録(スクショ)がなかったのですが、会話で思い出したぜ。
同じころ。
よほど寂しかったんでしょうね。
風真くんと放課後過ごす約束発生。
わかんないってばwwww
学園祭当日。
風真くん、ひかるちゃん、御影先生とすれ違いつつ、持ち場に戻ると…。
ひいいいいいいいい。
せ、世界の花椿先生じゃないですかっ
はばチャでもお世話になっておりますので、丁寧に接客させていただきましたっ。(成功したよ)
楽しい学園祭が終わったら、テストに向けて、ステータス調整。
とは言え、まだまだバランスの悪いまま、とりあえず学力と流行を上げておきまして。
来月のクリパのドレスや冬物、新しいアクセサリも欲しい!
でも買うとリッチ使い過ぎで晴れ着買えなくなっちゃうんだよなぁ。どうしよう…。と悩みつつ過ごしていると。
平日放課後、いきなり登場した本多くん。
※真告白EDに必要なアルバムイベント発生
彼のお母さんとの思いでと、今の本多くんになるルーツを垣間見ることができました。
バイトイベント。
ものすご~~~く淡々とした口調で応援してくれる七ツ森くん。
本当に、「知り合い」にとりあえず声かけました、って感じがまた。
ときメモの作り込みだよねぇ。
こういうところも好き。
12月。
寒くなってくる季節だよねぇ、なんて思・・・っていたかはわからないけれど、登校時。
校門でいきなりにおいをかいでくる本多くん。
おおおおおい!匂いかぐとか勘弁してっ。たとえそれがいい匂いだとしても、かぐならそ~~っとバレずにかいで?
はい、本多くんに匂いをかがれたのでうすうす気づいておりましたが。
本多君の好感度が「友好」以上になりました。
↓セーブデータに本多くんが現れるように!
セールを狙って、日曜日はお買い物。
しかし使い過ぎで晴れ着は購入できず。(使わないのに水着を4着も買えばね…)
でも、買い物帰りにクラスメイトとバイト仲間に遭遇しました
エプロンズです。
ででんっ!
エプロンズ・・・。
二人ともしわのないきれいなエプロンなの~。
風真くんは自分でアイロン掛けるのかしら?と妄想。
アイロン男子
おおう。期末テストだったorz
まぁ、でも、成績はボチボチ。
いいんでない?
本多くんはいつもすごいなぁ。
クリスマスパーティーはサンタドレスで参戦。
みんなと楽しく過ごしましたっ。
プレゼント交換はもちろん本多くんと♪
(クリパは大したことない情報が多いため割愛)
お正月。本多くんから電話で誘われたので一緒に初詣。
大人力で買った、リッチとは別の神様からのプレゼント晴れ着を着ていきました(笑)
お願いは「学力UP」。学生の本文は学業なのです!!!
裏に隠してあった大人の事情に反応したのか、
おみくじは大凶
まぁ、でも、学力上がったから良しとしよう。
新年も、本多くんと過ごすことが多いまま過ごしていき。
みちるさんにお出かけに誘われ。
Wデート。
1月。唯一開けてあった日曜日だったけど、遊びに行っちゃったよねぇ。(何か用事があって開けておいたはずだったのに)
2月上旬。
本多くんが屋上で叫んでいてびっくり。
※真告白EDに必要なアルバムイベント発生
嬉しいことがあって、叫んじゃったらしい。
そして気づけば
バレンタインデー。
(あ…。チャリティーオークション忘れてた。クラスメイトの晴れ姿、取材したかったぜ…。)
何度も失敗(属性違い)を繰り返しましたが、あ~ら不思議!
時計の針を何度も巻き戻して(笑)
気に入る一品を作り上げました。
が!あれ。スクショ撮ったはずなのにないorz
動画か!?動画なのか!?
長押ししてた。
切り取る作業面倒(おい)なので、省略()
あげた相手は
義理チョコ⇒七ツ森くん
高級チョコ⇒風真くん
手作りチョコ(POP)⇒本多くん。
春も近づいてきたある日。
本多くんが観察していた蝶が飛び立ちました・・・
(アルバムイベント発生)
山椒の木で越冬していたそうですが、山椒の木って結構トゲがあるので注意ですよ。(品種に寄るのかな?むぅちの見たことある山椒の木はみんなとげとげしかったけど。)
本多くん、怪我しなかったかな?
3月。
本多くんと映画館デート。
(アルバムイベント発生・要条件クリア)
翌日からテストでした・・・
テスト前日にデートとか勇者。
結果は…
順位下げてますがなっ
成績が上位ならば、このあと可愛い後輩くんとすれ違えたのですが。今回は諦めましょう。関係ないし(推しの1人のくせに扱い雑だな。)
1年生の終わりでみんなソワソワしているのか、動きが活発になってきます。
ホワイトデー!
わーい。みんな何をくれるんだろ~。
七ツ森くん⇒ 義理
ですよねぇ~
風真くん⇒ アイシングクッキー
手作りクッキー。しかもアイシングクッキーって。今時の男子高校生ってお菓子作りうまいんだなっ。
本多くん⇒ バードウォッチング用双眼鏡
えっ、すごい!チョコのお礼が双眼鏡…。
ホワイトデー終わってウキウキしていたある平日。
お昼休み、教室を出たところで…。
結びつかなそうな二人が一緒に登場。
いったいどんなつながりでこのペアになったんだろ。
今後の会話イベントで根掘り葉掘り知ることが出来たらいいな。
※現段階では私は二人の馴れ初めを知らない…。
ランチイベント。一緒に食堂でご飯だー!
メニューは・・・
うーん。明らかに原材料費違うだろうに、全部1リッチwwww
お得そうな「アメリカンレアステーキ」を食べるよ、私は!!!!
おおおおおおおおttっと~。
本多くん、その量たべれるの?????
細くても成長期の男の子だもんね。
暇なので先生のお手伝い伺いにいくと・・・
お茶のおもてなしをうけ。
楽しい学園生活を送っておりました。
本多くんとのデートも順調に回数を重ねまして。
春休み。
何をしようか考え・・・ながらゆる~くコマンド実行していると。
!?本多くん????
3月。春休み中、本多くんからデートの誘いを受けましたとさ。
びっくり~・・・。
1年生最後の週にまさかデートに誘われるとは。
まだ2年生になってない4月1週目の日曜日。
デートに出かける前に、1年生終了時の好感度チェックなどをしておきましょう。
玲くん(呼び方変更成功):友好
本多くんからの好感度を超えないように調整しながらも、この状態。スキンシップも少なめにして、おとなしく放置するつもりが、ついつい構っちゃう
行くん(呼び方変更成功):好き
今後の展開を有利に進めていくために、1年目のデートではスキンシップを抑えめにしておきました。2年目は追加デートでなるべくお話を聞きながら距離を詰めつつ、2人で修学旅行を回って思い出を作る予定。
1年目はただの?モブとしてほったらかしてきましたが、2年目も前半はこのままの予定。とはいえ、好感度下がりすぎると仲良しグループ作るの面倒になるので、ゆっくりのんびり、仲良くなるつもりです。
まぁ、成績上位をキープしつつ、流行と芸術のステータスさえ確保しておけば好感度キープは楽かな?
順調♪ 順調♪
おっと。マリィ・ガーデンはどうなってるかなぁ~
※久しぶりのチェック
本多くんてお立ち台立つとこうなるんだねw
とっても楽しそう。
見てるだけで元気が出てきそうなので、動かしておくよ。
はい、では、ここまでが1年目のプレイ日記になります。
仲良しグループも成立させたいということで、ちょっと早めの展開で回していきます。
2学年、本多くんと一気に距離を詰めていきます。
ガンガンデートして彼のお話を聞きつつ、仲良くなっていくよっ。
目標はときめき修学旅行。
修学旅行、一緒に回った後くらいに告白未遂イベントを持ってくる予定。そして、七ツ森くんとも仲良くなって(タイプはどっちにしようかなぁ)、仲良しグループ成立させて、3年目へ。
3学年になったらひたすら仲良しグループであちこちおでかけだー!
ではでは、次回、
「本多くんドキドキ?!気になるあの子」
でお会いしましょう~。(ウソです。ただのプレイ日記10です。)
【攻略ワンポイント】
2年目にはいると、ひかるちゃん情報の中身が変わります。
メモが、スキンシップに関係するものに変化。さすがひかるさんっす。
※ちなみに1年目は好きなデートの場所をにおわせるメモ
攻略本なしで頑張っている乙女たちは、こういった変化を見逃さないようにしておきましょう。