Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【日記】新年のご挨拶

$
0
0

 あけましておめでとうございます鏡餅

 今年もよろしくお願いしますおせち

 

 

 

 

 

 ということで、新年あけました~。

暇しているので軽~く挨拶ブログですっ。

 

めでたいので、とりま、Twitterに上げた富士山貼っておきます。

 

 

 本当は、絵でも描いて貼るか~なんて思っていたのですが、あまりにひどいので諦めました…。

 描くのやめると線がキレイにかけないね(元から綺麗な線かけないけど余計にw)

 

 

 1年前のブログ見てきたらなんだか今年も似たようなことやってるな、と(笑)

 夫は仕事だったので寝て年越ししたし。

 ローストビーフ作ったし(去年はローストポーク)おせちは好きなものだけ買ったし。

 

 

 ・・・。

ま、この辺で。

 

 

皆様にとって今年が良い年になりますように。

ぜったい、良い年になりますようにっ。←わかる人にはわかるネタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼそっとつぶやき

 

 絶賛無職中、に関しては…。

 

 まぁ、年末いっぱいで退社したので(笑)

 理由はいろいろあるのだけれど。

 通勤がつらい、はまぁ建前で。(理由の一つではあるけど) 

 暇すぎてね…。忙しい時は忙しいけど、う~ん。職場の雰囲気になじめなかった。

 暇でお給料もらえるなんて最高じゃない!?

 って思えればよかったんだけど。

 その暇な時間に、忙しくなった時のための勉強とかしてたけど、あんまり役に立たなくて。かといって誰かが何かを教えてくれるってこともなく、ホント放置プレイで。

 コロナ渦からの影響で?、昼休みも、仕事中も、基本無言。コミュニケーションなし。

 意思疎通も、情報共有もあったもんじゃない。

 知らないままとんでもないミスやらかして賠償問題とかになったら嫌だから早めに辞めたよね。

 

 夫との休みも全然合わなくて寂しかったし泣

 週末の人ごみ怖くてあんまり出かけられなくてストレス溜まるし。

 夫が出かけたいっていう時に合わせられるようにシフト制で扶養の範囲内で働けるところ探します。(そして趣味と実益を兼ねた副業を目指したい。マイナスにならない程度に何かできればいいな。)

 できれば、家のことなどで急に休んでも平気なようにそこそこ人数のいるところで(笑)

 

 なんていうと、レジとかのパートさんになるんだけど。

 コンビニなどの少人数経営のところは急に休めないし。

 あとは接客のトラウマが発生しなければいいんだけど。

 

 近いところでレジパートさんすると、誰かしらに「昔○○で働いてた人でしょ?」って声かけられるからなぁorz

 見た目と接客でバレるんだよね。あと、特殊なのは声でバレることも。

 

 

 近場で良いところがあればフルタイムワークでもいいんだけど、このご時世、そして私の職歴と年齢ではフルタイムワークできるところないだろうな・・・。 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles