Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【日記】怒涛の・・・

$
0
0

自転車での帰宅中、必ずと言っていいほど向かい風。

風を受ける面積の広いむぅちとしては、なかなかにツライものがありますが、いつもよりカロリー消費するかもねっ、と前向きに考えるようにしています。

が、筋肉痛にてダウン。

今日は天気も不安定だから、と理由をつけて車で通学しましたとさ…。(帰りは雨ふってきてたよっ←言い訳)

自分に甘いむぅちです。

 

 

 

 

さて、簿記の授業も大詰め。

試験前にまた練習問題は、やるのですが、授業は今週で終わる予定。

ってか明日じゃん。。。

終わるのか???

 

 

宿題持ち帰りたくないからなるべく授業中に終わらせるようにしてたのですが、今日はたくさんお持ち帰りガーン

 

なら早く宿題しろよって話なのですが、そういう時にかぎって他のことやりたくなっちゃうものでキョロキョロ

 

気晴らしにブログ。

 

 

最近授業の予習をしてなかったので、授業だけじゃわからなくて困る。

プリントやりながらの説明(教科書に書いてない事を教えてくれる)なので、予習してなかったんです。

そしたら一気についていけなくなったえーん

 

プリント、問題読んでどうやって解くのか想像だけでもしておくんだった。

 

授業だけだと、頭で納得する前に次ぎに行っちゃうからあとで思い出そうと思っても思い出せない…。

答えみながら、これはこうなるからこうなんだっけ???と曖昧なまま進んでます。

恐怖!!!!

 

 

とりあえず、今日は宿題分と明日やるであろう内容の予習をしなくては。

 

 

むぅちはちょいちょい授業の腰を折るので、簿記の先生に嫌われてそう…。

質問するのもそろそろ躊躇われてくる。

面接やだなぁ…。

 

 

でもね、先生すごいんだよ。

みんなに教えるためにね、毎日テキスト読んで、どうやったらみんなが覚えやすいか常に考えてるんだって。

通勤の電車の中でとか。

そうやって一生懸命になってくれてるのに、物覚えが悪くて申し訳ない…。

とは思ってます。

 

 

 

来週からはパソコンだって~。

 

パソコンは自己流でしか覚えてないから何か便利な使い方とか覚えられたらいいなぁ。

タイピングは変な癖ついてるかも(確実についてる。だってむぅちは右手の小指、エンター、シフト、バックスペースキーとかしか使わないもの(笑))。矯正させられないといいなぁ。

結果オーライで文字が正しく打ててればいいよってなればいいのだけれど。

 

 

 

とりあえず、簿記の試験までは毎日簿記の復習はしないとなぁ。

忘れちゃいそう。

上手な復習の仕方ってあるのだろうか。

 

・・・自分に合ったやり方探すか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ。

んじゃ、気も済んだし、宿題しよっと。

 

 

 

 

 

 

 

◆追記◆

昨日、B'zのFCの会報が届きました♪

二人のお話盛りだくさんなのと、いろいろな企画があるようなので締め切りまでに参加したいなと思ったむぅちなのでした。

動画投稿じゃないから、今回は参加できそう(笑)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles