Quantcast
Channel: むぅちの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【日記】あけましておめでとうございます

$
0
0

kadomatsu☆☆あけましておめでとうございますkadomatsu☆☆

 

 

今年もよろしくお願いします(?)

 

 

 

 

 

 

 

すでに5日ですが・・・。

 

 

年末年始にやったことと言えば、お仕事とゲーム、初詣くらいですかねぇ。

夫婦ともども正月休みなんてものがないので泣き1

 

それでも1日は夫婦合わせてお休みだったので、日付変わってしばらくしてから地元の大きな神社に初詣に行ってきました鳥居

 

おみくじも引いたし!

旦那さんも私もまずまずな運勢だったので、現状に甘んじることなく過ごしていきたいところですね。

 

 

 

 

 

 

で、新年早々ゲームトーク。

 

 

 

最近やっているゲームは、

 

・モンスト

・ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ)

・ねこ島日記

 

くらいかなぁ。

モンストとポケ森は会社でプレイしている人がいるのでお話のネタとしてプレイしている感じ。

それでも、話を合わせるためにはそこそこのプレイ時間が必要なのですが。

ツムツムが一番プレイ人数は多いのですが、単調作業に飽き飽きしてしまい離脱…。

かわいいキャラってだけじゃ続かないっすね。

むぅち飽きっぽいので。

 

 

 

モンストは今のところ面白いね。

意外と頭使うし、たまにキャンペーンとかでアイス(31)だとかたこ焼き(銀だこ)だとか当たるし(笑)

プレイし始めて約半年経ちます。

 

 

たこ焼きのあたりから旦那さんも巻き込んでプレイしていますぺこ

旦那さんも無事にたこ焼きGETしました♪

美味しく頂きました(笑)

 

そして。

モンストで年末に行われていた大晦日のビンゴ大会。

旦那さんが見事

ビンゴキラーンヤッター

9ドロー目だったので2万ちょっとゲットなのかな???

手続きなどは2月に入ってからのようですが。

 

誘っておいてよかった(笑)

 

 

ちなみに私は3つ開いただけでしたあはは…あはは・・・

 

 

あとは、

むぅちはリアルラックがないのかモンストと相性が悪いのか、ガチャでいいのが出ないんですよね…。

まわりと比べて、なので狭い範囲ですけどね。

正月の超獣神祭は爆死…。

とは言え無課金でのガチャなので回せる回数に限りはありますが、貯めておいた石100個ちょい。

10連2回まわしてALL☆4死…死ぬ!

その後もちまちまと貯めてはシングルで回すもでるのは☆4ばかり…。

 

旦那さんはマナ(←新キャラ)とか吉田松陰(←個人的にはこれがほしい!なんでかって?そりゃ昔プレイしていた乙女ゲーの推しメンが好きな歴史上の人物だからさw)とかちょいちょいといいのひいてるのに…。

 

泣けるぜなく

 

会社の人たちは石ジャブしてマナGETしたらしい…。

 

 

 

 

PS(プレイヤースキル)のないむぅちなので、適正キャラがいないとどうにもクリアできないクエスト多くて困ります…。

覇者の塔も地味に頑張っていますが37階で滞り中。

適正キャラがいないんデスうっ

PSがないから思ったところにモンスターが飛んでくれないんですガーン

 

 

「よし!あの隙間に入れてカンカンするぜ!!

 

ああああああああ!!バカ、ちがっ、カンカン外れた。

それ当たっちゃダメ。

なぜそっちに!?そこまでいくの????!

うわああああああああああ。」

 

 

 

ってやられる(笑)

 

 

そんな私ですが、

来月には40階まで到達したいところです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はポケ森のお話。

先月半ばくらいに始めて、いまキャンパーレベル41だったかな?

こちらはかなり単調な作業なので、そのうち飽きてしまいそうで怖いゲームです。

 

のんびりほのぼのとプレイできますが、むぅちにはちと物足りないかなぁ。

 

 

 

 

ねこ島日記のお話。

単純なパズルゲーなのでこちらも飽きそうなのですが、リリース直後からプレイしていることもあって、バッチコレクションが揃っているためやめれない…。

一回でもレアバッチ取れなければ諦めもついてプレイしなくなると思いますが…。

それまでは頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

B'zのお話。

 

 

クリスマス。

カウントダウンTVのクリスマススペシャルでいつメリ歌っててジーンきらきら

冬は声の調子がよろしくなくなることが多い稲葉さんなので、会社のB'zファンの人と心配だったけど平気そうだね~♪なんて話をしていたのに…。

 

28日。

レディクレではB'z、稲葉さん声がでなくて中断、との知らせをTwitterで知り…。

 

あああああああああああああああ・・・・・。.・´Д`・.。

 

 

会社の人と一緒に

「冬はダメだよ、無理しないでほしいよ、ライブツアーもやるなら春~秋にしてください。心配過ぎるから嘆

 

と仕事中にもかかわらず白熱トークが繰り広げられてしまった…。

いや、共に1月にはライブ参戦するんだけれどもっ。

 

30、31日の名古屋ドームのライブは大丈夫なのか?

心配していましたが、Twitterの情報では無事(?)開演、終了したそうで。

ファンのみんなも大きな声を出して歌っていたり、稲葉さん本人も声出るから!とみんなを安心させてくれたりしたようです。

 

昔ならそんな情報、状況さえわからないままライブ当日をむかえるだけだったのに、現代ってすごいですよねぇ。

調べようと思えばいくらでもそこそこの情報が手に入るのですから…。

 

事前ネタバレは好きな方ではないので

あまり調べないようにはしていますが。

 

 

 

情報に飲まれないように。

適度なスルースキルも身に付けないとだしねぇ。

嘘か誠か、見極める力も必要だし。

たくさんの情報はあると便利だけど多すぎると疲れるんだよ。

※個人的な意見です。

 

 

 

さて、今年ものんびりブログの更新つづけますのでよろしくお願い致します。

日記だけですが…。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles